「茨城大学自主映画制作の会」のブログへようこそ。
私たちは1970年代後半の結成時より、8mmフィルムやDV(デジタルビデオ)カメラを使用して自主映画の制作、上映をしてきました。
このブログでは、そんな自主映画制作の会の活動報告や企画の紹介などをしていきます!!
[PR]
2025.04.22 Tuesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メンバー紹介
2012.06.27 Wednesday
だいぶ期間が空いてしまいました。
申し訳ありません。
今日は前回に引き続いて、新メンバーの紹介をしていきます。
(今更感は否めませんが…)
今回は一気に紹介して行きます!!
まずは演劇集団「風ノ街」にも所属している仲長くんです!
彼、独特な雰囲気を持っています。
「基本的にいつも眠たい人」と自己紹介を受けました(笑)
風ノ街さんにも所属しているので、演技派俳優さんになる事を密かに期待しています。
好きな映画は「偶然にも最悪な少年」「かもめ食堂」。
では、彼から一言。
「ワイワイやっていけたら良いなーとか思ってます。よろしくお願いします!」
二人目は、酒井さんです!
先週行われた定例会議で初めてお目にかかれました。(菊池)
映画館に1人で行き、1人で一番後ろのど真ん中から映画を観るのが
習慣という彼女。なかなかの強者!!(?)
好きな映画は「グリーンマイル」「オーシャンズ11」など洋画が好きなようです。
それでは一言。
「幅広いジャンルの映画を撮ってみたいです。下っ端でもいいので是非、よろしくお願いします!」
下っ端とは言わずに、是非、最前線で活躍してほしいですね!
三人目は、菅原さんです!
一番、会室に入り浸っている方ですね(笑)
「松山ケンイチさんとThe Mirraz、餡子ものが大好きです◎」だそうです。
JEKの映画に早速ヒロインとして使われる等、早くも役者として活躍気味な彼女。
今年の茨苑祭は彼女の作品でいっぱいに?
好きな映画は、「17歳の肖像」「サンシャインクリーニング」「ラストホリディ」「THE 3名様」、松山ケンイチさん主演の映画。
恋愛や脱力系の映画を撮って行きたいそうです!
それでは一言。
「たくさんの映画に触れて世界観を広げたいです!」
四人目は、上地さんです!
趣味は読書や映画・アニメ鑑賞だそうです!
とても活発な女の子で会室でも元気いっぱいです!
読書や映画はもちろん、アニメも好きで見ている人がJEKにはいるので
話題は尽きないかもしれません!
好きな映画は、「時をかける少女」。細田守監督が好きみたいです。
撮りたい映画のジャンルは「恋愛映画」。
女性視点の恋愛映画を見れるのは嬉しい事です。
(今まであまり女性で恋愛映画を撮る人がいなかったもので…)
さて、では彼女から一言です。
「JEKに入ったばかりなので技術等全くないので、
みなさんのお手伝いを沢山して色々学んで行きたいので
撮影等する際はぜひ誘っていただけると嬉しいです。
あと、みなさんと沢山おしゃべりをして仲良くしたいのですが
まだ緊張しているのでみなさんの方から話しかけてもらえると
私もみなさんと話しやすくなりますしとても嬉しいです。
私の方からみなさんに話しかけることができるようになりたいです。
これから頑張っていくのでよろしくお願いします。」
今は彼女もだいぶJEKに打ち解けているみたいなので大丈夫かな?
もっと仲良くなって撮影も活発になると願ったり叶ったりです。
今年も沢山の個性的な仲間と活動できる事が嬉しいです。
JEKもどんどん撮影段階に入っている人が出て来て、どんな作品が出来上がるのか…仕上がりが楽しみです。
それでは、また!
PR
COMMENT